osusume
過去の作品の中から季節に合った記事をピックアップし、思い出と一緒にご紹介するページです。

おすすめ記事第四弾は、夏休み恒例行事ホストファミリーのTシャツリメイクを集めてみました。こんなに続くならカテゴリを作ればよかったのですが、まさか10年もやることになるとは思ってもいなかったもので。(笑)


2016年08月24日
大人SサイズのTシャツを120サイズにリメイク
omoide1
昨年のTシャツは黄色!!餃子みたいなフレア袖を2枚重ねにした2016年らしいデザインにリメイクしました。ロゴマークは前身頃にどーん!!が当たり前だったのに、この年だけはワンポイントだったのでリメイクしやすかったです。8回全部の中で色・デザイン・ロゴのバランスで言うと一番気に入っている作品かもしれません。



2015年08月27日
イベントTシャツをフレンチスリーブにリメイク
omoide1
おととしのTシャツは初の黒色!!この黒色を逆手にとり「イベントTシャツをスパンコールでデコ」という技を使った唯一の作品です。フレンチスリーブにしたことで袖を別に作らずに済んだのが、本当に楽でした!!(笑)余った生地でシュシュを作ったのもこの年だけです。


2014年08月28日
Tシャツを135と110のワンピースにリメイク
omoide1
2014年は最後のワンピース!大人LLサイズからのリメイクは子供の135サイズが限界であることを身をもって体験。フレア袖+ワンピースはこの年だけの組み合わせです。黄色が眩しい!!


2013年08月28日
次女:大人LサイズのTシャツを110サイズにリメイク
長女:大人用Tシャツを130サイズのワンピースにリメイク
omoide1
2013年は眩しいブルー!!ワンピースとパフスリーブの組み合わせ。ゴムを入れてパフスリーブにするリメイクにハマっていました。パフスリーブって女の子の特権ですものね。


2012年09月03日
次女:大人LサイズのTシャツを100サイズのワンピにリメイク
長女:大人LサイズのTシャツを130サイズのワンピにリメイク
omoide1
2012年も眩しいブルー。ロゴデザインだけが異なります。パフスリーブではなく、肩山にギャザーを寄せることで、ほのかにリメイク感を漂わせています。長女のワンピースだけは襟を触らずゴムを入れてだらしなさを防ぐ技に出ています。当時の作業は丁寧で、肩のラインに伸び止めの接着テープを使っています。この年からスポーツTシャツのような速乾ポリエステル素材になりました。


2011年08月26日
次女:大人用Tシャツを95サイズのTシャツワンピにリメイク
長女:大人用Tシャツを120サイズのTシャツワンピにリメイク
omoide1
2011年は紺色。糸の色にも心配しなくていい時代でした。(笑)Tシャツをリメイクしたために裾のラインが地面と平行にならず左右が下がってしまうので、裾の10センチほどだけゴムを縫い付けシャーリングにすることでカバーしています。当時はまだ乾きの遅い綿素材でした。(涙)


2010年08月27日
Tシャツを80・110サイズ子供用ワンピースに
omoide1
2010年は初めてのリメイク。子供もまだ幼く、着せられるがままで私の独断でやっていたころ。通りすがりの人が、リメイクだと気づかないくらいスタンダードな形がいいと思っていました。ちゃんと型紙を作ってからリメイクをしていました。
貧乏性の私でもタダでもらったイベントTシャツなら思いっきりリメイクできること、また、リメイクしたことを気づかれないようにビクビク暮らしていた私が褒めてもらえることの喜びを知るきっかけとなった作品です。イラストで示したおまけの解説記事はこちら


2013年06月24日
Tシャツでオイルヒーターカバー
omoide1
ホストファミリー初回のTシャツは誰も袖を通さぬまま箪笥の肥やしに。最終的にはこのような形で活用しています。


↓この歴史にポチっと押してはどうかしら?
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ