Come on!!貧乏ミシン部

慎ましい暮らしの中でお金をかけずに生活用品をリメイクしていくブログです。

2014年07月

CAPTAIN88の「インナーの補修シート」を定価で購入した翌日に手芸屋さんのバーゲンのお知らせはがきが届いたことは、前回お話しました。↓なんとなく、悔しかったので、普段手が出ないこんなものを買ってみました。右から、ロータリーカッターの替刃。「ミシンキル ...

続きを読む
CAPTAIN88の「インナーの補修シート」を定価で購入した翌日に手芸屋さんのバーゲンのお知らせはがきが届いたことは、前回お話しました。

↓なんとなく、悔しかったので、普段手が出ないこんなものを買ってみました。



右から、ロータリーカッターの替刃。「ミシンキルト朝練宣言」から1年4か月。ロータリーカッターを回転させてもある一部分だけが切れなくなったので(キルトは全然完成していないのに・・・・)刃だけ交換することにしました。ロータリーカッターの刃の寿命ってこんなものなのでしょうか??

続いて中央、「針・糸がなくてもかばんが作れる!裁ほう上手」!!
「縫わずに貼って作る通園通学小物」という本で「裁ほう上手」を知り、どうしても、使ってみたくなったのです。最近、補修シートを筆頭に、頭っから洗濯に弱い!!と思っていたものを見直したい!、いい意味で裏切られたい!という気持ちが高まって抑えきれません。手芸の世界も、スマホ並みに進化しているはずなんです。

最後に、左側「ホツレーヌ」です。
こちらは昔からある「ピケ」の同等品です。以前、シルバニアファミリーの洋服を作った時に「ピケ」知り、これ欲しい!!と思ったのですが、「ピケ」という名前がなんだか弱っちく思え、先送りにしていました。私の財布を開かせた「ホツレーヌ」。大塚製薬がネーミングしたんじゃないかと思ってしまうほど、私の心を鷲掴みにした「ホツレーヌ」。気分の問題かもしれませんが、「ピケ」より洗濯に強い気がします。

大塚製薬(間違えた!)小林製薬と言えば、「サカムケア」「アットノン」などが代表的な商品。「そのまますぎるだろ!」と思わずツッコみたくなるネーミングだけど、覚えやすくて、わかりやすいって、大事なんですよねー!!

ちなみに私の名前、「deteko」は、美人を連想させないけど、女だとわかるし、絶対本名じゃないって感じが気に入って、先輩のポストペットの名前からパクりました。(笑)軽い気持ちでパクったのに、もう14年も使っています。

捨てたいけど、後で読み返したくなるかも・・・と捨てるのをためらっちゃうパッケージの説明。そんなワガママで忙しい現在と未来の自分のために裏面の説明を画像で残します。

今後、キーワード検索で失敗しないように、「ほつれーぬ」「ほつれぬ」「洋裁上手」「裁縫上手」とかも書いておこうかな。(笑)

↓こちらは、「ホツレーヌ」の説明。


↓こちらは、「裁ほう上手」の説明。


今後、カベにぶち当たった時に、読み返して、自分が間違った使い方をしていないかを再確認しようと思います。読者のみなさんも気になったら、拡大して読んでみてくださいね。

今日は作品を紹介できなかったので、明日も更新します。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBS、盛り上がってます!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓ボンド系になかなか手を出せなかった私にポチっとね!!
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓「裁ほう上手」を買うきっかけになった本。これだけで完成させようなんて大胆な!!

↓「ホツレーヌ」。今後大活躍の予感です。

↓糸は使わないのに「裁ほう上手」??納得できないネーミングだけど。

↓何となく弱そうに感じる「ピケ」。
ピケ(ほつれ止め)/33cc

ピケ(ほつれ止め)/33cc
価格:616円(税込、送料別)

まずは、「穴の開いたガードルを直す」を思い出してください。私もこちらの過去記事を読み返してみました。ワコールのスパッツ、文章だけの説明で、画像を載せていませんでした。↓ワコールさんが穴の開いた所を無償で直してくれたスパッツです。すごいですよねー!!どんな ...

続きを読む
まずは、「穴の開いたガードルを直す」を思い出してください。

私もこちらの過去記事を読み返してみました。ワコールのスパッツ、文章だけの説明で、画像を載せていませんでした。

↓ワコールさんが穴の開いた所を無償で直してくれたスパッツです。

すごいですよねー!!どんなミシンで縫ったらこんなのになるんだろう?開いた穴の大きさよりもずいぶん大きな修正面積になりましたが、強度もバッチリで、着用していても違和感がありません。やっぱり、ワコールのセンターに送ってよかった!1年半も着用しているのでだんだん伸びてゆるくなっていますが、もうしばらく大事に使おうと思います。

最近、いろんなメーカーから発売されている「加圧スパッツ」をご存知ですか?これは運動時に着用するワコールのスパッツに対して、普段着の下に着用して(運動の時ももちろんですが)、普段通りの生活の動きに負荷をかけて筋トレしようぜ!!もっとカロリーを消費しようぜ!!ってものなんです。掃除機をかけるのも、洗濯を干すのも、ちょっとしんどいわけです。

ケチなくせに、こんな機能的なものに弱い私。すぐさま飛びついたのは言うまでもありません。女性ならみなさん、万年ダイエッター!!もっちろん、わたくしもそのひとりでございます。

↓破れないように気をつけて、気をつけて着用していたんですが・・・。ある日・・・。

縫い目から傷んできてしまったみたいで。それもこれも私が「太もも親子」だからでしょうか?とにかくすごい強さなんです、私が穿いているスパッツのパワーネット。このスパッツを脱いだ後、お風呂に入って上がっても、まだこの縫い目のあとが太ももについているんですよ!!

こんなほつれ方された日にゃ~、もう貧乏ミシン部の針と糸では太刀打ちできないですよー。

↓そんな時見つけたのこちら!!CAPTAINから出ている「インナー補修シート」。

実は「補修シートジャージ用」と迷ったんですが、ジャージ用の方が100円ぐらい高かったのでこちらにしました。

とにかく、あの強いパワーネットと一生を添い遂げる覚悟のある補修シートかどうかってことですよ。問題は!


今までアイロン接着を鼻で笑っていた私でしたが、「靴下用補修布 vs 5本指靴下」以来、アイロン接着を見直しつつあるんです。私が思っているよりもずっとアイロン接着は進化しているんです!!

私の太ももにしっかりとあとを残すほどのあのスパッツにくっついて離れない補修シートが、この世のどこかで開発されているんですよ!!きっと!!アイロン接着のワッペンが1度の洗濯で剥がれていたのはもう昭和の話なんです!!きっと!!たぶん!!絶対!!

↓6センチ×24センチの大きい補修シートが入っていました。

ちょっと切り取ってから撮影したので、下の方少し凹んでいますがスルーしてください。当たり前だけど100円ショップの補修シートよりも厚みがあって、裏(アイロン接着面側)もシルバーっぽくギラギラしていて、なんだか本気を感じます。

↓角を丸くしておくのがはがれにくくするポイントです。と、もうひとつ、ケチらず大きめにカットすること!!(これでケチって最初失敗したので)

上の補修シートは表、下の角をまだ落としていない方が裏です。この色!なんだかしっかりくっつきそうでしょ?

↓まずは内側から1枚。

パッケージの説明により強度を求める場合には2枚で挟むとあったので、この後、外側からもアイロンで接着しました。

↓1度着用して、洗濯した後がこんな状態。

ちょっと剥がれかけていたのでもう一度アイロンしました。今のところ、大丈夫みたいですが、私が知りたいのはこの接着シートの強度!!

8月の最初に、また結果をこの記事の最後に追記したいと思います。忘れないように、今デスク前のカレンダーにメモしたので、ちゃんと報告できると思います。この手の補修は針と糸では無理だし、加圧スパッツは、かなりいいお値段なので、靴下以上に補修の価値はあると思います。

そうそう、お友達のガードル、今からでもよければ、ジグザグミシンをほどいて補修シートでお直しするのでこの記事を読んでいたら連絡ください。ただし、ガードルは紺なのに、補修シートは黒です。

補修シートに満足していたところへ、「これ、直せるんでしょ?貧乏ミシン部の記事にあったから・・・」と申し訳なさげに旦那さんが靴下を差し出したので、こちらもついでに直しておきました。(一緒に暮らしているのに情報源がブログってどうよ?)

↓破れたのはミズノの5本指靴下。矢印で示した部分です。


↓こっちは余っていた100円ショップの補修シートを使用。

まだ破れていなかったもう片方にも同様に補修シートを貼りました。

おかげさまで黒色の100円の補修シートを使い切ることができました。私は今後、100円ショップの補修シートはもう買わないと思います。だって手芸屋さんの300円前後の補修シートの方が断然強いから!!

補修シートは、穴が開いてから貼るより、穴が開く前に貼る。使ったら元の場所へ戻す。夏前に慌ててダイエットするんじゃなくて、太らないような生活スタイルを確立する。わかっちゃいるけど、なかなかねぇ。(笑)

まずは、穴が開きそうなところに補修シート!!みなさん、ここからやってみませんか??

↓補修シートを定価で買った翌日に、手芸屋さんのバーゲンはがきが届いた私にポチっとね!!
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓こちらが私が購入したインナー用補修シート。
【CAPTAIN88】インナー用補修シート

【CAPTAIN88】インナー用補修シート
価格:259円(税込、送料別)


↓こちらが上と迷ったジャージ用補修シート。
【CAPTAIN88】ジャージ用補修シート

【CAPTAIN88】ジャージ用補修シート
価格:397円(税込、送料別)


↓同じではないけど、筋肉に負荷をかけるタイプのスパッツってこんな感じ。

↓掃除機をかけたりするだけで筋トレになったら最高なんだけど。

アラフォーのママに質問です。水着持っていますか?私は水着持っていません。厳密に言うと、10年前沖縄で着た水着から水着を買っていません。この10年、日本海を泳ごうと思ったことも無かったし、泳げ!と言われたこともなかったので、その場、その場で、適当にスポーツ ...

続きを読む
アラフォーのママに質問です。




水着持っていますか?




私は水着持っていません。厳密に言うと、10年前沖縄で着た水着から水着を買っていません。この10年、日本海を泳ごうと思ったことも無かったし、泳げ!と言われたこともなかったので、その場、その場で、適当にスポーツウエアでごまかしていました。

突然、旦那さんが「今年の夏は、家族でプールや海水浴にガンガン行こう」と言いました。うちは、スイミングスクールに通わせていないので、長女(3年生)が泳げるのか心配になったみたいです。

早速、全品2割引の日を狙って、水着探しです。長女にはスクール水着ではないプライベート用の水着と、ラッシュガードのパーカーを購入しました。次女は、お下がりの水着は3着くらいあるので、長女とお揃いのラッシュガードだけ購入しました。ラッシュガードは、羽織るだけだからね・・・ということで、欲張って2サイズ大きいものに。(笑)

さて、ここで問題です。私は、水着買うべきでしょうか?買うなら今がラストチャンス?もし、今買えば、その水着が人生で最後の水着になるかもしれません。(老後通う予定のフィットネスクラブ用の水着除く)

「フラガール」を見てから福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズに行きたいと思い続けています。(石川県からだと思いのほか行きづらく、本当のハワイと同じくらいリアルに行ける確率は低いです。)

スパリゾートハワイアンズに行った人にお尋ねします。スポーツウエアでごまかせるでしょうか??そろそろ、人生最後の水着を購入した方がいいのでしょうか?

もしも、旦那さんのマラソン熱がこのまま続いたら、ホノルルマラソンに行くことも、ないこともない、かもしれません。(ホノルルマラソンは毎年12月初旬ですが・・・。)

ということで、水着を数点試着してみました。モデルがモデルなので、これで良し!!という水着にめぐり会えるはずもなく。これは、ちょっと派手すぎないか、これはちょっと、暑苦しくないか?ちょっといいなぁと思うと平気で9000円とか12000円とかするし!!(まぁここから2割引なんだけども)

4点セットとかになっているベージュのハーフパンツは少しシャカシャカした素材です。そのハーフパンツの試着室で脱ぎながら、あぁこんな素材のパンツ、うちにあったなぁって思いました。

なんだか1万円もする水着を買うのがもったいなくなってきました。そしてとうとう、2000円のハーフパンツの単品すら買うことがバカバカしくなり・・・・。

私の頭の計算機がはじき出した答えはこちらです。ご覧ください!

↓こちらはゴムが伸びたpumaの七分丈パンツ。

フィットネスクラブ用に購入したのですが、伸びる素材じゃなかったのでヨガのポーズをとるたび膝がパツ、パツってなっちゃってだんだん着なくなりました。ボタンも金属製のボタンで、一番強い糸で縫い付けてもボタンが糸を擦りきってしまうのか、あっという間に取れてしまって、このパンツが嫌いになりました。そしたら、ゴムまで伸びちゃって、ウエストがパリパリパリ・・・って。三重苦です。(笑)

捨てるつもりでしたが、先ほどの試着で、水着のセットについているハーフパンツとそっくりな素材だってことに気がついてしまいました。

↓ゴム替えができないと思い込んでいたけれど、先日いただいたコメントで教えてもらった方法でやってみたいと思います。まず、ウエスト部分をほどきました。

パリッパリになった太~いゴムが出てきました。

↓ほどいた糸と、内側に縫い代をカバーしてくれていたバイヤステープみたいな布です。

ロックミシンがむき出しだと、肌が痒くなると思ってカバーしてくれていたのでしょうか?さすがpuma!!もう元には戻せないと思うけど、一応、丁寧にほどきました。

↓今回のポイントはココ!!

縫い込まれていないゴムだけカットして取り替えます。ボタンホールがついている部分は無理して触らない!!ここが先日学習したポイントなんです!!

↓同じぐらいの太さのゴムはなかったけど、持っている中で一番太いゴムを繋いでみました。

今から頑張ってもらうpumaのパンツに再利用のゴムを縫いつないで、またゴムが伸びたらどうするんだ?って気持ちもありましたが、買いに行くのが面倒だし、太いゴムは買うとべらぼーに高いので、再利用ゴムでいきます。

↓そして再びリブのベルトにおさめて縫います。

フロントのボタンホール部分は伸びたゴムのまま、触らないので楽ちんです。ゴムが反り返るのでゴムの真ん中をリブの上から縫ってみました。

↓膝のあたりについていたポケットもいい感じにほどけました。

パンツを短くすることを考えると、邪魔な位置にあったのですが捨てるに忍びないということでほどいて、ギリギリの位置まで上げて縫うことにします。

↓ポケット縫い付けてみたけど・・・・。

ちょうどいい濃さのグレー糸が無くて、泣く泣く黒色で縫ったら・・・。(涙)リメイクしました感、バッチリ出てしまいました。

↓しかも!!裾、微妙に広がっていたみたいで、頑張ったけどこのザマ。(涙)

ももの内側だし、穿いてしまえば目立たないかと思ったのですが、すごく、目立つ!むちゃくちゃ目立つ!!

ダメだわ!!こんなんじゃ、また心が揺らいで水着を買おうとしてしまう!!

糸を買って出直しよ!!

↓ポケットを外してもう一回縫い直しました。

あぁ糸の色が合ってるってだけで完成度が上がるもんですね!!

↓三つ折りに限界を感じて、バイヤステープを使っての二つ折り!!

(ちょっと暗くて見えにくいですが、すみません)

↓そして、再利用する予定じゃなかった、ほどいたバイヤステープみたいなカバーも縫い付けましたよ!!

中に入れたゴムが再利用品ということで、もし!もし!このゴムが伸びたら、ゴムの入れ替えの時にまたほどかなくちゃ・・・と思ったら、ロックミシンするより、こっちの方がほどくの楽かなぁって思ったので。いったい、何年穿くつもりだ?って感じですが、こんな夏しか使わないアイテムはあっという間に10年経っちゃうので。(爆)

↓はい、これで完成です!!

なかなかいいでしょ?腐ってもpuma!!(爆)ボタンは、ノーマルなプラスチックボタンに交換しました。これで、糸が擦りきれて取れちゃうこともなくなるでしょう。

この夏の海水浴は、このパンツに、UVカットレギンス穿いて、UVカットパーカーを着て、また誤魔化した人生を送りたいと思います。旦那さんがいないときは、溺れた子供を助けに行かねばならないので、下に10年前の水着、仕込むかな・・・。(笑)

出しても喜ばれない肌なら、UVカットに力を入れた方が、みんなのためにもなるし、自分のためにもなるっていう結論です。もしも死ぬまでに、ハワイ旅行でも当たったら、その時こそは水着買うかな!!(爆)

日頃も節約も大事だけど、非日常の数回しか使わないレジャーアイテムをあるもので何とかする、これも意外と大事!!お盆の連休に、あれもあったら便利、これもあったら便利で、なんでも買わないこと。あったら便利は、なくても平気。この夏のスローガンにしたいと思います。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBS、盛り上がってます!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓試着室でも、ミシンで頭がいっぱいの私にポチっとね!!
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓こんなのを試着しました。今回の作品でこれ1枚分節約したことになるよね。


↓実は最後まで気になった!!楽天で、かなり売れているらしいよー。