Come on!!貧乏ミシン部

慎ましい暮らしの中でお金をかけずに生活用品をリメイクしていくブログです。

2014年06月

いやぁ、本当にショックでした。1900円もしたトラベルピローがあっという間に空気が抜けてしまうことに気が付いた時は・・・・。15分ももたないんです。(涙)↓こちらが1900円もしたリングピロー。イーグルクリークというメーカーのものです。最初は、私も100 ...

続きを読む
いやぁ、本当にショックでした。1900円もしたトラベルピローがあっという間に空気が抜けてしまうことに気が付いた時は・・・・。15分ももたないんです。(涙)

↓こちらが1900円もしたリングピロー。イーグルクリークというメーカーのものです。

最初は、私も100円ショップのトラベルピローを使っていたんですよ。でもすぐダメになったので、ちょいといいトラベルピローを探していたら、な、な、なんと2~3吹きで膨らむというトラベルピローを見つけたんです!!

楽天ショップの商品仕様より
「ピローを2息程度(個人差あり)で膨らませたり、瞬時に空気を抜いたりできる画期的なリリースバルブを採用。柔らかいクッション性がある快適なマイクロフリース。カバーは取り外して洗濯可能。長距離運転、飛行機や鉄道での長旅に最適。折りたたんでコンパクトに収納可能。」


瞬時に空気が抜けるなんて、そんな魔法みたいなトラベルピローがあるの?!1900円は少しお高いけれど、高速バス愛用者&運転を絶対に代わらない助手席に根を張る嫁としては、ここはケチっている場合じゃないでしょ!!ってことで、楽天でポチ。(購入したショップについてはこの記事の最後にリンクしますね)

楽天の購入履歴からすると購入は2013年4月。約1年使ったことになります。月に1回使用したとして、158円!!高い!高い!!これじゃ100円ショップのTラベルピローを使い捨てした方がまだ安いわ!!

あぁ、買い直しかぁ・・・と肩を落とした私でしたが、いやいや直しましょうよ!!直してみせましょう!!ってことで、今回もお直しスタートです。

↓さすが1900円!!カバーを取って洗うことができるんですって!!この1年洗ったことないけど。(笑)

この黒いバルブの内側にゴム製の弁があり、こんなに大きなバルブから、一気に空気を入れたり、抜いたりできるんですねー。高速バスの中で、空気を抜く「シューシュー」って音、ちょっと恥ずかしかったりするので、「シュ!!」で終わるっていうのは、かなりポイント高いですよ!!

↓こんなのボンドで穴を閉じちゃえばいいんだよーって、言いながら実家からパクったアロンアルファでちょちょいのちょい。

ダメでした・・・。うまく閉じれませんでした。(涙)

↓ここはダメ元で100円ショップの「パンク修理セット」!!

万が一失敗しても1900円のリングピローを買い替えなくてすむ可能性があるなら、私は100円、いえ108円出すわ!!

私は生まれてこのかた、パンクの修理をしたことがないため選手交代!!ピッピー!!

ここで選手detekoに代わり、毎晩帰りが遅くイエローカードが出ている旦那さん登場です。

↓パンク修理の基本中の基本。水に沈めて穴の場所をチェック!!

買ったばかりの結婚指輪が光っていますねー。

(旦那さんの体重が減り指輪が抜け落ちるようになったのでお直しに出そうと言うことになり、買ったショップに相談したところ、お直しはリンクを切ることになり縁起が悪いので直せないと断られまして。それを気にした旦那さんが買い直しを選択。(弱虫!!)持参した割引はがきを使ってデザインリングと同様に500円でお直しをしちゃおうぜ!!と、私がしつこく勧めるも見事却下。私たちって、もしかして儲け重視のお店に丸め込まれちゃったの?コメント求む!!)

↓なんと穴を2か所も発見!!トラベルピローの水分を拭き取り、キットのゴムボンドを塗りたくります。たっぷり!!たっぷり!!

お風呂場で、水の中で印をつけたいからペン!!と言われましたが水でペンをダメにするのがいやだったので、とっさにクーピーを差し出したら印がつかないと叱られ、懲りずに黄色のクレヨンを渡したので、なんとなく黄色いのです。

↓ボンドを2~3分乾かし、上からキットのシールを貼ります。

丸いシールが少し飛び出しちゃうけど、下手にハサミを入れてまた穴が開いても困るのでこのままで。

↓クリップで留めて半日おいたら完成です。

なんだか左右対称に穴が開いていますね。これはどうも、畳んだ時に折れ曲がったとこから空気が抜けていたような感じです。今まで、扇子を畳むように、くるくると巻いて持ち歩いていたのですが、折り方を変えた方がよさそうですね。

↓魚の目玉みたいで、ちょっとヘンだけど大丈夫!!私にはイーグルクリークのカバーがあるから!!


↓ふーっとふくらましてみました。私の場合、3吹きでちょうど膨らみます。肺活量の多い人なら2回かな。(笑)

ご覧ください!!バッチリです。私がイオンに行って食材を買って帰ってきてもまだパンパンのままでした!!

いやー、大成功です!!
いつもは、節約になっているのか、なっていないのかわからないようなものに時間を割いていますけど今回のように1900円-100円=1800円(送料や税金を考えないざっくり計算)が浮いたと思うと、喜びでいっぱいになります。

買わないですむ工夫、重ねてゆきたいです。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBSスタート!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓めずらしく登場した旦那さんにポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓私も!!と思った方は送料に注意して注文してみてください。

↓今年のお中元の手配しましたか??私はもうしましたよ。このジュース、よくいただくので全部冷凍してシャーベットにしてから食べています。

6月だっていうのに、手荒れがひどいんです。今、きゅうりを塩もみしたら、痛そうなところが3ヶ所もあります。指が痛くて子供のシャンプー、手伝えない・・・自分の髪の毛で精いっぱいです。そんな私は日頃から、床がちょっと濡れた時でも、雑巾を床にポトンと落して足の指 ...

続きを読む
6月だっていうのに、手荒れがひどいんです。今、きゅうりを塩もみしたら、痛そうなところが3ヶ所もあります。指が痛くて子供のシャンプー、手伝えない・・・自分の髪の毛で精いっぱいです。

そんな私は日頃から、床がちょっと濡れた時でも、雑巾を床にポトンと落して足の指でキュっと握って足で拭いています。もう、お行儀がどうこう言っていられる状況じゃないんです。

私は志村けんみたいに足の指が扇子みたいに広がる人なので、この一連の動作も全然苦じゃないんですけど、子供がマネしたら困るなーとは常々思っていました。

私の手荒れの悪化。そして、靴下も履かず、すっかり素足に偽物のクロックスを履く生活になったこどもたち。そして梅雨入り。

あぁもう足の裏が雑巾だったらいいのに!!

きっと、みんな思っていると思うんですよ!!(思っていない・・・って)
サラサラのフローリングを夢見つつ、今日もミシンに向かってしまいました。

↓今回の材料は、子供服、デニム、ガーゼタオル、紙袋の持ち手、以上です。

子供服は、肌触り重視、デニムは硬さ重視、ガーゼタオルは吸水性重視。そして、いずれも、ボロボロが出ないことに気を付けて選びました。

↓自分の足から取った型紙をこの3枚に重ねます。洗濯することを考えて3枚重ねが妥当かと。

印をつけるのは、一番上の子供服だけでOKです。矢印で示した部分は、後ほど紐を挟むので縫わずに開けておくのがポイント!

↓3枚重ねて縫ってから、まわりをカットします。

これは「シルクの手袋が汚れないための手袋」であみ出した方法です。(悲しいかな、手荒れ繋がり)

完成度にこだわって、一度中表で縫って裏返したんですけど・・・・、波打って、微妙な仕上がりだったので、やっぱり断ち切りで!!

↓開けておいた穴に、紐を突っ込みます。

紙袋の持ち手は、短いのでループぐらいしか用途がありませんでしたが、ここへきて、なんとビーチサンダル(実はぞうきん)という素晴らしい第二の人生にぶち当たりましたよ!!(笑)紙袋も驚いています!!(きっと)

↓もう片方も差し込んで縫います。

力のかかる所なので、しっかり2度縫いしました!!紐の長さは、たるむぐらい余裕をもって!!実際に自分の足にあてて人差し指(?)の下に通して長さを確認するのがおすすめ!!

(補足)足の指の呼び名について。親指と小指は手の指と同じように呼ばれているけど、中の3本は名前がないらしいです。一般に、第二指、第三指、第四指または、第二趾、第三趾、第四趾、って言うらしいです!!知らなかった!!

↓ほどよい場所にほどよい角度で縫い留めたら完成!!と思うでしょ?ちょっと待ったー!!

見てください!!このままだと、紐がぺたんこすぎて、ビーチサンダルみたいなぞうきん、略して「ビーゾー」(←本気か?!)が手を使わないと、履けません!!

↓そこで、あえて回り込む作戦!!

S字フックのように回り込んで縫い押えます!!

↓ご覧ください!!足を入れられるような、わずかな空間が出現!!


↓これにて、一件落着!!めでたく完成でございます!!

左足のかかと部分、また欲を出してしまい、ジグザグミシンをほどこしたのですが、やはり波打って失敗!!ほどくことはしませんでしたが、今後この作品に関してジグザグミシンはしないでおこうと思います。(でも、ロックミシンなら??と心の中で密かに思ってるけど)

↓裏はかわいいくまさん。汚れが目立って、歩くのがおもしろくなりますように!!

やっぱりガーゼタオルを使用したおかげでボロボロが出ていません!!わたくしの「計算勝ち」ね!!(笑)

↓ではモデルのこっちゃんお願いします。

20センチの運動靴を履いている3年生には少し大きいですが、雰囲気はこんな感じ。大雨で、家中がうす暗く、きれいに撮影できなくてごめんなさい。

さぁ今日から、洗顔した水滴が肘から落ちて床を濡らしても、この「ビーゾー」(←本気で浸透させようと思ってる)があればキュキュっと一発解決!靴下と一緒に洗濯機へGO、ゴ、GO~!!(爆)もちろん大量生産の予定です。

【使用上のご注意】
・手縫いでチャレンジされる場合はデニムなどの針の通りにくい素材は避けて下さい。
・3枚重ねてもぺらっぺらなので、階段の上り下りには適しません。
・こんなダサいの家の中でも履けないわと思った方へ 
 ルームシューズだと思うからダサく感じるのです。これはあくまで雑巾です。宅急便の受け取りの際には履き替えてください。

以上、世界の最先端を突っ走る女detekoでした。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBSスタート!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓久々のヒット作に身震いしちゃった私にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓私もバザーでGETしたけど、自分の体重でフサフサがペタンコになっちゃって・・・。

↓あ!!私も考えたことある、これ!!商品になってるぅ!!

「デニム風レギンス 膝の穴を補修」から1か月。穴を補修したデニム(正確にはデニム風レギンス)を履かせておくのも、ちょっとかわいそうかと、似た感じの六分丈デニム(こちらも正確にはデニム風レギンス)を買ってあげました。↓穴が開いた経験から、今回は少し素材のし ...

続きを読む
「デニム風レギンス 膝の穴を補修」から1か月。

穴を補修したデニム(正確にはデニム風レギンス)を履かせておくのも、ちょっとかわいそうかと、似た感じの六分丈デニム(こちらも正確にはデニム風レギンス)を買ってあげました。

↓穴が開いた経験から、今回は少し素材のしっかりしたものをチョイス。

夏を目前に、六分丈という中途半端な長さが悪かったのか、はたまた、穴が開かないようにと分厚い素材をチョイスしたのが悪かったのか???

なんと、「膝が曲がりにくい」という想定外の理由で全く、一度も、一回も穿いてもらえていません!!

いやー、これはどうしたことか。

大人でも着心地が悪ければ、箪笥の肥やしになるっていうもの。穿きにくいものを無理やり穿かせるわけにもいかず、思い切って、ショートパンツにすることにしました。まだ一度も穿いてない六分丈パンツをね・・・。(怒)

切って縫うだけだから簡単!!簡単!!と思っていたけど、いざやってみると迷いもあり。

↓どこを基本にして丈をつめればいいのやら?

とりあえず、おまたのところから6センチぐらいの短さのショートパンツを持っているので、それにあわせて7.5センチ(縫い代含む)で印をつけたんだけど、骨盤側は?

なんとなく手探りで、裾から平行に短くすればいいんじゃないかと思ったので、こんな感じで折り返してみました。

裾の縫い目と今回のカットラインが平行になるように切ってみました。

↓こんな折り方もしてみて、左右の長さに違いがないことをチェック。

この折り方だと、太ももの内側になる部分(今回7.5センチにしたところ)がグィーンと凹んで短く感じるけど大丈夫なんでしょうか?

↓とりあえず、自分を信じて、三つ折りにして縫ってみました。


↓あっという間に完成。

紺の糸が目立つような気もしますが、色あせっぽく加工してある模様(昔で言うところのケミカルウォッシュ??)がランダムなのでカットしたーって感じもなく、まぁまぁいい感じです。

↓正面はファスナー部分も飾りステッチで味気ないけど、バックは女子っぽくキラキラボタンがついています。

3年生になった長女ですがトイレを我慢するくせがあり、いつもギリギリの生き方をしてるので、デニムも背伸びせず、ウエストゴムのボタン無しを選ぶようにしています。大人だってウエストゴムの方が楽ですもんねー。

↓運動会の練習ですっかり日焼けした長女にご登場いただきましょう!!

「ママ!(太ももの隙間から)パンツ見えなくていい感じ!!」と褒められたけど、うーん、ちょーっとマタずれしているみたいに内ももが上がっているのが気になりませんか??内ももの部分が上がって見えるってことは、矢印で示した部分が下がっているってこと?ここを、あと1~2センチ短くなっていた方が垢抜けたんじゃないかなぁって思うんですが。いかがでしょう??

まぁ着る人が気に入るのが一番大事だから、本人には言いませんが。気にするから。
(翌日、ほどいて直そうと思ったのですが、ストレッチ素材を生かすべく細かいジグザグミシンで縫ったのでほどけず断念)洗濯したら、また縮むかもしれないのでこのままでいきます。

さて、現場ならではのこんな地味な戦いを繰り広げている間に、以前、星マークで補修したパンツにさらに穴が開いてしまいました。

↓ブログで公開後、手縫いでも星マークを付け、さらに補修しましたがもう限界です。

適当なタグやワッペンを長女に見せては、かわいいよアピールを繰り返したのですが、どうしても、そんなものはつけたくないとのこと。なかなかのこだわりです。

独り暮らしを始める時に冷蔵庫は白じゃないと!!と父を京都市内中を車で走らせた私の子って感じがします。黒い冷蔵庫なんてダメって言ったらダメって感じです。(笑)(時々思い出しては父が語るエピソード)

↓長女と相談してこちらはハーフ丈に決定。

これは裾から近いところなので、カットする角度も、それほど迷いませんでした。だいぶ穿きこんで捨ててもいいぐらいの気持ちもあったからかもしれません。

↓洗濯を繰り返しすっかり縫いやすくなっていたので難なく完成です。

こちらのデニム風レギンスは、パンツの幅が狭かったので、ハーフ丈の方がいいかなぁと思ったのですが、色あせの加工が縦に白くなっているので、ちょっと不自然です。(笑)デニムは形や長さも大事ですが、色あせ加工の模様がすごく大事だと思いました。紺の糸がすごく目立つよ・・・。

ハーフ丈にしたこちらは、ショートパンツブームの長女には穿いてもらえなそうな雰囲気。だって着画すら撮らせてもらえなかったんですもの。(涙)

今回学習したことは、ショートパンツはカットする角度が大事!!ってことでお願いします。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBSスタート!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓買ったものは何が何でも着てもらわなくちゃ!!の私にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓デニムの補修布まだ買えていません。(涙)

↓こちらはストレッチデニム用!!

先週末、急に子供たちが旦那さんの実家にお泊り、旦那さんも不在でひとりぼっちになる夜がありました。忙しい時には、家族みんなどっかに行っちゃえばミシンできるのにぃーって思っているくせに、いざ誰もいなくなるとミシン熱は一気に冷め、ダラダラとテレビを見て過ごしち ...

続きを読む
先週末、急に子供たちが旦那さんの実家にお泊り、旦那さんも不在でひとりぼっちになる夜がありました。忙しい時には、家族みんなどっかに行っちゃえばミシンできるのにぃーって思っているくせに、いざ誰もいなくなるとミシン熱は一気に冷め、ダラダラとテレビを見て過ごしちゃうんですよねー。

ってなわけで、今回はこの自由な時間(19時から24時までの約5時間)を有意義に使ってみようと。

有意義な使い方・・・それは、以前から母に頼まれていた父のマッサージ機のカバーを縫うこと!!素敵!

もうすぐ、「父の日」だし、ここは父の日のプレゼントとしてミシン持参で実家へ出張することに!!子供たちを旦那さんの実家に送って、自分だけ、自分の実家へGO!
(たまたま結婚した人がたまたま同じ中学校出身だったため、実家と実家が、とっても近い!!頑張れば歩けるぐらい近い!)

子供たちはいないし、父は会食で留守、いるのは、私と母の最強コンビ!これは、またとないチャンスですぞ!!

↓さぁこちらが今回の主役。父のマッサージチェアです。

私がまだ独身の頃は、実家暮らしだったので、肩や足をマッサージしてあげていました。

やっぱり不便だったのでしょう。私が嫁いだ翌年に、いきなり、思いついたように父がマッサージチェアを購入。

購入して約10年、まだまだ綺麗さを保っているのは、母がタオル地のベットパッドを使った手縫いのカバーをつけていたから。普段、ボタンつけぐらいしかしない母がカバーを縫うなんて、本当に珍しいことです。よっぽど汚れるのが嫌だったんでしょうね。

↓こちらが今回の材料。母が準備した使い古しのバスタオル2枚と、私が持ち込んだ生成りのサッカー生地。

母は今まで使っていたものと同じ、タオル地でと考えており、一方、私はタオルと同じぐらい肌触りのよいサッカー生地を使用して、見た目もよくしたいと考えておりました。

サッカー生地は、私が4年前に人生初の日暮里で買ってきたもの。

腹黒くも、母が気に入ってくれたら、このサッカー生地代ぐらいはいただこう!!と企んでおりました。(親子でもお金についてはきっちりしている)

このサッカー生地、「サッカー生地祭りファイナル ペチパンツ」の余りなんですけどね。(汗)

↓親子会議の結果、表地にサッカー生地を使い、裏地にバスタオル!という二枚仕立てに決定!!

この二つを足せば、見た目、肌触り、強度、吸湿力、全てがパーフェクト!!・・・のはず!!バスタオルも少し汚れがあるけど、内側なら気になりません。

↓バスタオルを内側にして縫ってみました。

クリアファイルみたいに2辺だけ閉じてあります。

↓これを3枚作ってゴムを通します。

1枚目のバスタオルから3枚分取れました。

↓母のこだわりでゴムを2本一緒に結んだ方と、ゴムの端をそれぞれに結ぶことにしました。


↓このカバーは、手前ではなく向こう側(マッサージチェアの下)でゴム結ぶことになるので、少々結びづらいのだとか。

その時にゴムを2つ一緒に結んで「わ」になっているところに、もう片方のゴムの端を1本だけ通してから結ぶと、普通の蝶々結びより、結びやすいというわけです。

ここで、私が「あぁコードストッパーでもあれば、蝶々結びしなくてもピッって留められるのにぃ」と偉そうぶったような、貧乏ミシン部めいたことを口にしました。

私のうちだったら、コードストッパーをストックしてあるのに・・の空気を思いっきり出す私。・・・・それならあったはずと母が取り出してきたのは!!

↓こ・・・これは!洋服から取り外した、「プラスチックではないコードストッパー」!!

さすが私の母!!コードストッパーを保管してあるじゃない!!しかも、グレードが高い!!これは普段着ている洋服のグレードの違いね!!(涙)

結局、蝶々結びの方が良いという母に却下され(使うのは母なので母の意見に従う)、このコードストッパーは使わなかったのですが、一応、記事的に面白いからと、撮影をしようとしたら!!

「撮影するなら、もっと白いモノの上がいいんじゃない?」

ダークブラウンのフローリングで撮影しようとする私にと母から「待ったの声」が!(爆)
親子だねぇ。

↓次は足を挟む方じゃなくて乗せる方の部分。2枚目のバスタオルを使い、こちらも2枚仕立てに。

サイズや形は、すべて母が手縫いで作った先代に習ったので、今回は、ほぼすべて・・・、あっコードストッパーが却下されたので、本当に全て母のアイディアです。

↓上下にゴムを通して、こんな感じに。


↓ではお待ちかねの着画です!!

まぁ正直、カバーはない方がかっこいいけど、まぁまぁすっきり作れたんじゃないでしょうか。

やっぱり、決め手は二枚仕立てにしたこと。すごくしっかりしていて、二人顔を突き合わせて、「10年は使えそうだね」と深く頷き合いました。

作業時間は約4時間。達成感でいっぱいの私に母がひと言。
「今度はここが汚れるか心配・・・」(ここは、画像の矢印を参照)

どこまでも、ハングリーな母に、貧乏ミシン部の血を感じました。

そこへ、父がほろ酔いで帰宅。
カバーを作っていることに、喜ぶでもなく、
「おまえの子供(もちろん父の孫)がこの間遊びに来た時にマッサージ機の足を乗せるところを上げたまま、飛び乗ってただろ?あれで、部品交換になったんだぞ。」
と言い残して寝室に消えてゆきました。

私:「ねぇ、修理代っていくら?」

母:「うーんと、2万円!」

だよね。部品交換って言ったって、こんな大きなマッサージチェア、メーカーに送れるわけがない。訪問修理に決まってるよねー。(涙)





サッカー生地代?貰えるはずないじゃない。
父の日?そんなこと、言えるはずないじゃない。
2万円請求されなかっただけで・・・、ねぇ。

■誰でも参加できる貧乏ミシン部BBSスタート!!
http://bm-club.bbs.fc2.com/
(開催期間2014年6月1日~2014年7月31日の2ヶ月)
みなさんドシドシ投稿してくださいね。お待ちしてまーす!!


↓子供の不注意は親の責任、親の不注意は、祖父母の負担。で、ポチっとお願いします。ランキング下がっているので見てみてー。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓私はこのぐらいのしか買えないけど。

6月に入り、小学校や保育園の衣替えの時期になりました。3年生の長女は、窮屈な襟ぐりのポロシャツを広げる裏技を着用し、毎日元気に登校しております。髪の毛を結んでいない朝は着られるけれど、髪の毛を結ぶとキツくて脱ぎにくいとのこと。おっしゃる通りです。(笑)私 ...

続きを読む
6月に入り、小学校や保育園の衣替えの時期になりました。3年生の長女は、窮屈な襟ぐりのポロシャツを広げる裏技を着用し、毎日元気に登校しております。髪の毛を結んでいない朝は着られるけれど、髪の毛を結ぶとキツくて脱ぎにくいとのこと。おっしゃる通りです。(笑)

私としましては、3Lをニセモノスクールポロシャツにリメイクをぜひとも着てもらいたいのですが、今年はまだ1度も袖を通してもらえていません。こちらの方が、間違いなく着やすいのに。メンズサイズだったからね。(笑)

衣替えにともない、水筒を毎日持参するようにとのお知らせが保育園より届きました。ただでさえ、例年の厳しい残暑で9月・・・・いえ、時には10月でも水筒を持たせているのに、6月スタートは早すぎはしませんか??(涙)

私、お茶を沸かすのは好きだけど、水筒を洗うの嫌いなの!!

しかも、そのお知らせには、「お散歩に行くので肩紐のついた直飲み式でお願いします」の文字が!!

思い返せば、長女がまだ年少さんだったころの事。紐のついていないスヌーピーの水筒を持たせていました。そんなある日、旦那さんが配達途中で、保育園児のお散歩に出くわしたそうで。

帰宅するなり「あいつだけ、黄色い保育園バックだったぞ!」と。

つまり、水筒だけを肩にかけて歩く園児たちの中、うちの子だけ紐がないので、水筒を保育園バックに入れてそれを肩にかけていたというわけ。傍から見てもおかしいよね・・・。

私はすぐさま、ピンクのコップ式(0.6L)の水筒を買いに走りましたよ!!我が子のために!!保育園で何があってもほとんど何も言わない長女。裏目に出ました。(涙)

その後、小学校に上がっても、長女にはその水筒を持たせていたんですが、今度は0.6Lじゃ、運動会や遠足では足りないということが分かり、先月、2WAY式の1.03Lを買ったばかり!!

長女が使っていた0.6Lのコップ式の水筒を次女に使ってもらおうと思っていたのに、今度は直飲み式にしろですって?園長先生が代わるたびに、振り回されちゃって、もういっぱいいっぱいなんですけど!!

このままじゃ、我が家のキッチンがピンク色の水筒で埋め尽くされてしまうわ!!

↓そこで、3年目になる直飲み式の水筒に肩からかけられる水筒カバーを作ろうということになりました。

手前にある、赤い紐は、キティちゃんの水筒を処分した時に残しておいたもの。キティちゃんの水筒はメーカー品ではなかったために、パッキンが弱く水漏れしたため、泣く泣く処分。

今回は、このキティちゃん水筒のひもがいい仕事をしてくれるはずです。(水筒本体よりも?!)

↓小学校のバザーで購入したミニーちゃんのペットボトルカバーは、新品で40円でした!

これは1カ所だけにピンクのフックがついている仕様です。

↓この糸をほどき、パーツを外します。


ここで赤い紐を探したのですがちょうど良いものが見つからなかったので・・・。

↓キティちゃんのひもを数センチずつカット。

肩掛け紐の長さが短くなってしまいましたが、5歳児の方には、まだ余るほどです。

↓カットした赤い紐を、外した赤いパーツに通して縫います。


↓これをミニーちゃんのペットボトルケースのふちに挟んで縫い込みます。


↓続きまして、頼りなかったピンクの紐とストッパーを外し、太いゴムを入れます。

このゴムもスカートかパンツから外してあったものですが、ラッキーなことに、太さがぴったり!!

↓これで、ストッパーで調整することなく、水筒を出し入れできるようになりました。


↓では、水筒を入れてみます!!

おぉぉいい感じ。さっきいれた太めのゴムが、水筒が抜け出ないようにストッパーの役割を果たしています。これで次女がダッシュしても大丈夫!!

今回登場したピンクの直飲み水筒。実は2度目の登場です。

秋のお値打ち品 水筒に持ち手をつける

大人目線で選んだことは言うまでもありませんが、次女にしたらキャラクターもないし少し寂しかったと思うんです。でも40円のミニーちゃんのおかげで、パっと子供らしくなりました。

やっぱり水筒はメーカー品に限りますね。菌の繁殖もなく、においもつかず、パッキンもしっかりしているので水漏れもなく、本当に文句のつけようがないとはこのことですね。これで、今後、無駄に高いキャラクターの水筒を買うことはもうないでしょう。結局行きつく先は象印。

あっ!!最後になりましたが、ミニーちゃんのカバーの陰には、他ならぬキティちゃんの存在があったことを、私と貧乏ミシン部のみなさんはちゃんとわかっているからね!!キティちゃん、パッキンが弱くて長生きできなかったけど、ありがとう。そして、さようなら。ミニーちゃんががんばってくれている間は、決してあなたのことを忘れません!!

↓まさか保育園に反抗してうちだけ水筒を持たせないわけにいかないし・・・と泣き寝入りした私にポチっとお願いします。


↓こちらが長女からのお下がりで次女に使ってほしかったコップ式の0.6L!!

↓こちらが先月買い換えた長女の新しい1.03Lの直飲みとコップの2WAY!!

↓これが3年前に大人買いで4本購入した直飲み式。旦那さんのみ黒を使用。