包装紙で作る怖くないジャックランタンとハロウィン
お店に並ぶハロウィングッズを横目に(もちろん買わない)、あっちも痛い、こっちも痛いと言っている間に10月が終わっちゃいました。せっかくのハロウィンだというのに、ハロウィンらしい作品もつくらないまま、もう当日。子供を送り出した後、なんとなく押入れの引き出し ...
続きを読む子供を送り出した後、なんとなく押入れの引き出しを開けてみたら、5年前に私が手づくりしたハロウィンの飾りがあっさり出てきました。5年間ずーっと行方不明だったのに!!
これは奇跡。
ハロウィンのかぼちゃ(ジャックランタン)ってあんまりかわいくないですよね。あたりまえだけど。でも、5年前ハロウィンの時期、偶然、洋菓子屋さんでかわいいかぼちゃを見かけたんです。
↓それがこちら!!もう一目惚れです。

かわいい!!かわいすぎる!!
いろいろな洋菓子屋さんで使われているので、見たことがあるって方も多いのでは?今年もちらほらこのシールを見かけました。
あまりのかわいらしさに思わず感動!!その洋菓子屋さんでクッキーを買い、そこについていたこのかぼちゃのシールを拡大コピーし、オレンジ色の包装紙で、ハロウィンの飾りを作ってしまったんです。
↓勢いにのってしまった私は、ほかにもこんなのとか。

(目と口は切り抜いて裏側から黒い紙を貼ってあるというこだわりよう!)
↓こんな陽気なかぼちゃを作ったんです。えぇ紙で。

今だったら間違いなく布で作るのになぁ。
↓ハロウィンの文字を拡大してよく見てください。

おっと、シャトレーゼの包装紙です!!
↓これらを5年ぶりにソファ上の壁に貼ると・・・。

うぅぅん!!いい感じ!!(爆)
下の方に貼ったのは、子供たちをソファに座らせて写真を撮影した時に、フレームに入るように計算してのことです。
5年前の使い回しですが、ハロウィンの気分が盛り上がってきました!!シャトレーゼに行ってケーキを買い(←我が家にとっては大奮発!)今夜は、ハロウィンパーティを開こうじゃありませんか!!
大丈夫、5年前の長女はまだ1歳!次女にいたってはまだこの世に存在すらしていません。加えて、あまり興味のない旦那さん。この壁飾りが使い回しであることを知る人は、いないのです。初めて目にしたかのように、子供たちが喜んでくれることを祈りたいとます。
↓ミシンの作品じゃないので記事にするべきか迷った私にポチっとお願いします。


にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)
↓私がアメリカに住んでいたら間違いなく、毎年衣装縫っちゃうね!!!
![]() ハロウィンコスチューム・仮装衣装・子供用ハロウィン衣装(男女兼用)【特割30%OFF】882494S Kid... |
↓男の子のママなら、一度はスパイダーマン縫っちゃうね!!
![]() 【送料無料】子供用ハロウィンコスチューム・衣装・■スパイダーマン■上下セット+帽子■SMLサ... |