Come on!!貧乏ミシン部

慎ましい暮らしの中でお金をかけずに生活用品をリメイクしていくブログです。

2011年07月

今年の夏は特別暑いからなのか???保育園から「麦わら帽子を持たせて下さい」というお知らせが届きました。年少さんの時も年中さんの時も要らなかったのに、なぜ今年だけ??カラー帽子じゃダメなのですか!!と言いたくなりました。旦那さんと長女(5歳)が二人で麦わら ...

続きを読む
今年の夏は特別暑いからなのか???保育園から「麦わら帽子を持たせて下さい」というお知らせが届きました。年少さんの時も年中さんの時も要らなかったのに、なぜ今年だけ??カラー帽子じゃダメなのですか!!と言いたくなりました。

旦那さんと長女(5歳)が二人で麦わら帽子を見に行って帰ってきました。「黒いレースの麦わら帽子がいい」と言っている長女に対し、旦那さんは、子供用の麦わら帽子では髪の毛を結んでいると被れないから、婦人用の麦わら帽子の方がいいんじゃと言いました。

後日、長女が保育園へ行っている間に、旦那と二人で買い物に出かけたら、婦人用の麦わら帽子は480円で、子供用は980円で売られていました。

じゃ安いほうの婦人用を・・・と手を伸ばすと、旦那さんが「やっぱり子供用の麦わら帽子の方が断然軽いぞ」と言い、高くてもいいから、子供用を買えと意見をコロリと変えました(怒)

↓そして購入したのがこちらの麦わら帽子980円!!高っ!!
Come On!!貧乏ミシン部
こちらは子供用ですがサイズは56センチで、婦人用と同じサイズでした。

↓980円の割りに作りが粗いし。
Come On!!貧乏ミシン部

長女がいいと言っていた黒いレースの麦わら帽子はサイズが52センチで買えなかったけどレースぐらい付けてあげようかなと、内側を見てみると・・・。

↓案外簡単に縫い付けてありました。
Come On!!貧乏ミシン部
じゃ、このピンクの布地にピンクのレースを・・・と軽い気持ちでハサミを入れました。そして、リボンを引っ張ると、パリパリ、パリパリ。あらら、麦わら帽子とリボンはボンドで留められていました。


リボンの縫い目、ボンドが邪魔してほどけません。


しかも、ピンクのリボン足りませんでした。


じゃ、白のリボンでと思ったら生成りばかりで真っ白なリボンがありませんでした。


もともとついていたフルーツ柄のピンクのリボンを諦めました。


ミシン部屋のストックを掘り返していたら、寄付でいただいたぞうさんのテープを発見!!これなら生成りだし、手持ちのレースにも合うし・・・ということで予定変更!!ピンクは諦めて生成りのぞうさんでいくことにします。

↓さっそくぞうさんテープの両端にレースを縫い付けます。
Come On!!貧乏ミシン部

↓リボン完成しました。
Come On!!貧乏ミシン部
上下のレースの種類が違うのは、長さが足りなかったからなんですが、あえてわざとってことにしておきます。あっこのレースも友人からのプレゼントでもらったものでした。このブログを見てあまりの貧乏くささに我慢ならなくなったそうで、誕生日プレゼントにリボンとレースとフリース生地をいっぱいくれたのでした。

麦わら帽子にリボンをぐるっと巻いて、最初は「上手なリボンの結び方」(過去記事)で結んだのですが、リボンに厚みがありすぎてモコモコしたので、リボンをクロスして、別のリボンで中心を巻くという「なんちゃってリボン」にしてみました。

↓わかりますか?裏側を縫い留めてあります。
Come On!!貧乏ミシン部
中心のぞうさんテープだけ、両端にレースがないって本当はおかしいですよね?

↓裏側から4ヶ所リボンを縫い留めます。
Come On!!貧乏ミシン部
黒い糸で縫ったので、表側から糸が見えないように注意しながら留めました。

↓リボンの完成です。
Come On!!貧乏ミシン部

↓全体的に見たら、どうでしょう?ちょっと今っぽくなりました?
Come On!!貧乏ミシン部

ここで気になる長女の反応なのですが・・・・。







まさかの無反応。







自己満足でやっているんだから別にいいんですけど
あんなに麦わら帽子にこだわっていたじゃない!!!!
もともとついていたフルーツ柄のピンクのリボンは長女に見せていないけれど、案外昭和っぽい方が「かわいいっ」って飛びついたかもしれません。

↓とびひに悩む長女にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ

みなさんのお宅の冷凍庫はギッシリさんですか?家族分のアイスノンを冷凍できるほど余裕があるわっという方はいらっしゃいますか?我が家の冷凍庫はもちろん、ギッシリさんです。冷凍庫ってギッシリ詰め込んだ方が節電になるんですよね?アイスノンを家族分冷やすそんなスペ ...

続きを読む
みなさんのお宅の冷凍庫はギッシリさんですか?家族分のアイスノンを冷凍できるほど余裕があるわっという方はいらっしゃいますか?

我が家の冷凍庫はもちろん、ギッシリさんです。冷凍庫ってギッシリ詰め込んだ方が節電になるんですよね?アイスノンを家族分冷やすそんなスペースはありません。でもそんなギッシリな冷蔵庫の隙間でひっそりと暮らしているのが・・こちらの洋菓子用保冷剤です。

↓種類は違えど、サイズはほぼ一緒。
Come On!!貧乏ミシン部
アイスノンはものすごく場所をとるけれど、この小さい保冷剤なら、冷凍食品の隙間に滑り込ませることで、結構な数を冷凍できるのではないかと考えました。

↓まずはサイズアウトした甚平を準備。
Come On!!貧乏ミシン部
適度な吸水性と、適度なやわらかさを考えたら、綿のニット地に行き着きました。こちらの甚平の襟ぐりは食べこぼしによるシミでそれはもう酷い状態になっているので、思い出いっぱいの甚平にハサミを入れることに迷いはありませんでした。

↓長方形を3枚裁断します。
Come On!!貧乏ミシン部
一番大きな長方形は、4つの保冷剤が余裕で並ぶくらいの大きさです。

↓小さい方の長方形2枚を縫います。
Come On!!貧乏ミシン部
ニット地を直線縫いしたら、伸びてビロビロ状態になってしまいました。

↓急遽、ゴムカタンの登場です。
Come On!!貧乏ミシン部
普通のゴムでもいいのですが、もともとゴムを入れる予定がなかった為、ゴムを通す幅が極端に狭くなっていました。そのため今回は、刺繍針+ゴムカタンでいきたいと思います。

↓ゴムが通りました。
Come On!!貧乏ミシン部
程よいゴムの強さです。ニット地が伸びてしまったことに誰も気づく人はいないでしょう。

↓布を重ね合わせ、まわりを縫います。
Come On!!貧乏ミシン部
たった今、ゴムカタンを通した2枚の小さい長方形を互いに重ね合わせてあります。

↓まわりにロックミシンもかけました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓ぐるりんと、表面を外側にします。
Come On!!貧乏ミシン部
何かに似ていますね。ポケットティッシュのケースのような形ですね。

最後に表にした状態で、部屋を4つに区切るように直線縫いを2本入れました。ゴムが入っている辺と直角になるように仕切りの直線縫いを入れます。保冷剤が中であっちこっちに移動しないようにするためです。

↓ようやく完成でーす。
Come On!!貧乏ミシン部
こ・・・これは見た以上の完成度です。ゴムのおかげで保冷剤がツルっと出てくる事もないし、出し入れもしやすいです。そして、この金魚柄が何とも夏らしい!!

トットちゃんに寝てもらいました。
Come On!!貧乏ミシン部
保冷剤が4つに分かれていることで、頭に馴染み、思ったほど保冷剤の固さを感じないそうです。(トットちゃんの個人的な感想です)

その日の夜、長女に使ってもらったところ、顔に乗せたり、細長く折って首にあてたりと、冷え冷え枕を楽しんでいました。「この金魚、見たことない?」と聞くと「こんな尾っぽが2つに割れた金魚は見たことないな」と真顔で言われました。私が期待した「あー、懐かしいぃ、着てた!着てた!」とか言う反応は全くありませんでした。

みなさんも、騙されたと思って、家族の数だけ作ってみてください。どうか、寝苦しい夜の救世主になりますように。

赤ちゃん用の甚平なんて小さすぎて何にも作れないと思っていたので今回のリメイクは私の中で満足度の高いものとなりました。

↓こんなことで幸せになれる私にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ

気がつけばミシンから遠ざかって2ヶ月。久しぶりに2階のミシン部屋に入ったら、サウナのようでした。入院ネタはいっぱいあるけど、紹介する作品が底をつきましたので、通常の更新に戻りたいと思います。私も通常の生活リズムに戻らねばならない時期にきたのですね。(←あ ...

続きを読む
気がつけばミシンから遠ざかって2ヶ月。久しぶりに2階のミシン部屋に入ったら、サウナのようでした。入院ネタはいっぱいあるけど、紹介する作品が底をつきましたので、通常の更新に戻りたいと思います。私も通常の生活リズムに戻らねばならない時期にきたのですね。(←あたりまえです。退院して1ケ月以上も経っています)

↓ちょっと気分を変えて、撮影スタジオ(自称)を茶色にしてみました。
Come On!!貧乏ミシン部
今までは壁紙を貼った白色だったのですが、白いものを置くと真っ白で見えにくい時があるんですよねぇ。スタジオって言っても、幼なじみに貸していたベビーベットが戻ってきたので、その板なんですけど・・・。

さて、最近大荷物で移動することが多く、ちょっと大きめのトートバックが欲しいなぁと思っていました。ぶらっと立ち寄った近所の本屋さんで、本に付録がついているのか、バックに付録として本がついているのか分からない商品を見かけました。様々なブランドから出されているんですね、立派な付録つきの本。どのブランドの本にも、箱に折りたたまれた大きなトートバックがくっついていました。

だいたい、どのブランドも1300円くらい。6月末の私の財布には100円しか入っていませんでしたが、図書券を持っていたので気が大きくなってしまい、その付録つきの本をレジに持ち込んでしまいました。

しかーし、手渡そうとした図書カードに穴が!!!金額不足で本が買えません!!しかも、所持金100円!!私は、動揺を隠しながら何か用事でも思い出したように、レジを立ち去りました。

貧乏くさすぎてお恥ずかしい話ではありますが、この月末の踏ん張りこそが大きな差になるのです。お財布に100円しかなくても、翌月まで何とか過ごす!これをフライングして、ちょっとだけ・・・・と手を付けると、また次の月末に苦しくなるのです。

仕方がないので手持ちのバックで大きいものは無いものかとウチの中をゴソゴソと物色してみました。

↓出てきたのはこちら。
Come On!!貧乏ミシン部
モンベルのトートバックです。これ、写真では分かりませんがかなり大きいです。結婚前、ジム通いに少し使っていました。

↓なぜ使わなくなったのか??その理由は・・・。
Come On!!貧乏ミシン部
バックの中身が見えすぎちゃって困るんです。ミッキーとミニーがラブラブしているのも、ほらご覧の通り丸見えです。

金欠は器用貧乏で乗り越えるしかありません!!今回のリメイクももちろん材料費0円です。

↓そこで手に取ったのがこちらの裏地。
Come On!!貧乏ミシン部
伯母から、布地をもらう時に風呂敷代わりに使われていた黒い裏地です。シワシワだったので、これでもアイロンをちょこっとかけました。うーん、これなら、黒と黒で、既製品っぽく仕上がるかもしれません。

↓トートバックのメッシュの部分と同じサイズに仕立てました。
Come On!!貧乏ミシン部
筒状に縫い合わせ、上下を三つ折りしました。

↓バックを裏返して裏地をかぶせます。
Come On!!貧乏ミシン部

↓底のまわりをひたすら、まつり縫いをします。
Come On!!貧乏ミシン部
我ながら、惚れ惚れちゃうほど、計算通りのジャストサイズです。

↓上の部分もメッシュの目に合わせながらまつり縫いをします。
Come On!!貧乏ミシン部

↓裏返っていたのを元に戻して完成です。
Come On!!貧乏ミシン部
すばらしい!!最初からこんな商品だったようにさえ思えてきました。

↓分かりにくいのでズームイン!!
Come On!!貧乏ミシン部
メッシュと、裏地が二重になっているのが分かりますね。黒だけど、夏でも持てそうなトートバックに仕上がりました。これで、ミッキーとミニーもトートバックの中でラブラブし放題ですな。ムフフ。

すぐに買おうとせず、うちの中にあるもので代用できないか一度考えてみないといけませんね。図書カードに穴が開いていて、逆によかったのかもしれません。使わずに済んだ図書カードの残金で、足し算に夢中の長女に計算ドリルでも買ってやろうかな。

↓疲れていると財布の紐が甘くなる私にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ