Come on!!貧乏ミシン部

慎ましい暮らしの中でお金をかけずに生活用品をリメイクしていくブログです。

2011年02月

月曜日はインフルエンザのためお休みしてしまい、申し訳ありません。ずっと週3回の更新を守ってきただけに、少々悔しさが残ります。まだ外出は控えていますが熱も下がり、室内では元気に動き回っています。あたたかいメッセージ、コメントをいただきありがとうございました ...

続きを読む
月曜日はインフルエンザのためお休みしてしまい、申し訳ありません。ずっと週3回の更新を守ってきただけに、少々悔しさが残ります。まだ外出は控えていますが熱も下がり、室内では元気に動き回っています。あたたかいメッセージ、コメントをいただきありがとうございました。

*********

↓このたび私を釘付けにした「おしゃれ工房」2月号がこちら。たぶん2008年。
Come On!!貧乏ミシン部
NHK教育テレビの「おしゃれ工房」なんて見たこともなかった私ですが、図書館でバックナンバーを見つけたので5冊ほど借りてパラパラ見ていました。

↓こちらのエプロンを見てください!
Come On!!貧乏ミシン部
ちょうちょ結びができない長女(4)にピッタリです!!これはバレンタインを目前に控え、作らないわけにはいきません。ご丁寧に、実物大型紙付きとあります。なんてすばらしいんだ「おしゃれ工房」!!と思って背表紙の内側を見たら型紙がありません。これがバックナンバーの痛いところ。どなたかが紛失したのでしょう。「付録」のシールが上から消されていました。

↓仕方がないので製図を引きました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓前エプロンを裁断しました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓後エプロンも裁断しました。
Come On!!貧乏ミシン部
0.7Mの布地では肩紐の部分が足りず肩の上で継ぐことにしました。

↓縫い合わせて本体が完成。
Come On!!貧乏ミシン部
ロックミシンをしたので二つ折りで仕上げてしまったのですが、後から「おしゃれ工房」を読み直したら三つ折りとなっていました。あらら。

↓前回刺繍しておいたポケットをロックしました。
Come On!!貧乏ミシン部
刺繍のために布地が伸びて波打っています。

↓エプロンにポケットをつけます。
Come On!!貧乏ミシン部
マチ針だけでは、左右対称に縫い付けられない自信があるので、ここは面倒くさがらずしつけをしました。

↓完成です。
Come On!!貧乏ミシン部
かなりシワくちゃですがこれで完成です。何が欲しいって・・・アイロンをかける余裕が欲しいです。

↓長女の着画です。
Come On!!貧乏ミシン部
4歳の長女にはちょっと大きめの120サイズなので、あと2年は使えると思います。ちょうちょ結びさえなければ自分でエプロンを付けられると思ったら、どこに頭を通せばいいのか分からないらしく、長女は毎回「つけてください」とエプロンを持ってやってきます。これなら普通のエプロンのあまり変わりません(涙)

↓インフルエンザの快気祝いにポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ

今日は更新の日なのですがインフルエンザになってしまいましたのでおやすみします。すみません。 ...

続きを読む
今日は更新の日なのですがインフルエンザになってしまいましたのでおやすみします。すみません。

もうすぐバレンタインですね。甘党の旦那さんは子供たちにチョコを取られるのが嫌だからなのか、毎年ウイスキーボンボンをリクエストしてきます。子供たちは毎年手作りなので(予算削減のため)、今年は手作りのテンションをUPを狙って子供用の三角巾を作ってみようと思い ...

続きを読む
もうすぐバレンタインですね。甘党の旦那さんは子供たちにチョコを取られるのが嫌だからなのか、毎年ウイスキーボンボンをリクエストしてきます。子供たちは毎年手作りなので(予算削減のため)、今年は手作りのテンションをUPを狙って子供用の三角巾を作ってみようと思います。

↓今回の材料はこちら。
Come On!!貧乏ミシン部
子供服を購入した時に付いてきたバンダナです。最近はハンカチタオルを使っているので、バンダナやハンカチはなかなか使うチャンスがありません。

↓ほらハンカチまでサイズの表示が・・・。
Come On!!貧乏ミシン部
もらえるバンダナのサイズは、洋服のサイズによって違うのでしょうか??

↓思い切って三角に裁断します。もちろん目分量。
Come On!!貧乏ミシン部
正確な二等辺三角形にすると、布地の柄が斜めになっているのが目立ってしまいます。ここが悩みどころです。柄を優先するか、寸法を優先するか??まぁまぁいいところで折り合いをつけました。

↓両方の角を少し落とします。
Come On!!貧乏ミシン部

↓三つ折りにして縫います。
Come On!!貧乏ミシン部
二等辺三角形の底辺が太めの三つ折りになっているのがポイントです。

↓捨てればいいのに捨てられなかったゴムの切れ端ここで登場です。
Come On!!貧乏ミシン部
こんなに短いゴムでも使うチャンスがあるのですね!!捨てずにとっておいた私!GOOD JOB!!です。こんな奇跡的なチャンスに巡り合ってしまうから、何でも取っておきたくなるのです。

↓ゴムの端を太めの三つ折りに押し込みます。
Come On!!貧乏ミシン部
縫い目の上から返し縫いをしてゴムを固定します。

↓ゴムを両端とも留めて、レースを付けました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓完成です。
$Come On!!貧乏ミシン部
かわいいこれはなんとも、ドイツの田舎町が似合いそうな三角巾になりました!これでバンダナもいくらか華やかな人生が歩めるはずです。そう、三角巾という新しい人生を。

バンダナのままでは他のハンカチ類を押しのけ陽の目を見ても、せいぜい弁当を包むくらいのもの。三角巾という存在なら、我が家のオンリーワンなので、(今のところ)料理のたびにスポットライトを浴びることができます。

またひとつ、お金をかけずに実用品が完成して大喜びしていたら、なんてことでしょう??長女(4)の頭には小さすたようで後姿がイマイチなのです。三角巾の醍醐味は後姿の三角形のバランスだと言うのに(涙)

というわけで今回の三角巾は次女(2)の分となりました。バレンタインまでまだ時間があります。がんばれ私!!次は長女用!!

↓三角巾連発の私にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ

キャラクターモノの布地はちょっとお高めです。普段は買わないようにしているのですが、気合いが入りすぎた時や、気が大きくなった時に勢いで買ってしまったりします。↓2年前長女の入園時に買ってしまった布地0.7M。長らく寝かせてきましたが、ここへ来てとうとうこの ...

続きを読む
キャラクターモノの布地はちょっとお高めです。普段は買わないようにしているのですが、気合いが入りすぎた時や、気が大きくなった時に勢いで買ってしまったりします。

↓2年前長女の入園時に買ってしまった布地0.7M。
Come On!!貧乏ミシン部
長らく寝かせてきましたが、ここへ来てとうとうこの布地を使うチャンスが来ました!何を作るのかはまた次回にして、まずはこの布地のキャラクターをミシン刺繍してみようと思います。

↓布地をスキャニングしてクマを切り抜きました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓イラストレーターでトレースしました。
Come On!!貧乏ミシン部
小さく並んでいるととてもかわいいクマですが拡大すると、あんまりかわいくない事に気がつきました。いや・・・私のトレースが悪いのかも??

↓「刺繍プロ」が書き出した「リアルプレビュー」です。
Come On!!貧乏ミシン部
完成したらこのような感じになるわけです。

↓ようやく刺繍ミシンに布地をセット。
Come On!!貧乏ミシン部
今回刺繍する布地はポケットになる予定なので、刺繍ミシンの枠に張るには少々小さめです。本来は刺繍をしてから布地を裁断すればいいのですが、布地にロスが出るのが嫌で・・・まぁセコいだけですけれど。

というわけで、私が開発した「ワクワクさん」(←ダサいけれど詳細を知りたい方はこちらの過去記事へ)を使用しました。何のことはない、接着芯を貼り付けた白い布製の枠です。

↓ミシンが頑張っています。
Come On!!貧乏ミシン部
この段階までくるとズレても何しても私に出来ることはもう無く、ただただ見守るだけなんですけれど、目が離せないんです。じっと見守ります。

↓一枚目が完成しました。
Come On!!貧乏ミシン部
丸で囲んだ部分がズレています。やはりミシン刺繍にもコツがあるのでしばらくやっていないとこのザマです。まわりの淵を「走り縫い」に設定したからなのでしょうか?もちろん、伸び防止のための接着芯は裏側に貼ってあります。

↓もう一枚やってみます。
Come On!!貧乏ミシン部
ズレを目立たなくしよう作戦で、縁取りの糸を黒色から茶色に変更しました。今度はまわりの淵を「サテン縫い」(もっと太いやつ)に設定したのにやっぱりまたズレています。

この赤い布地はデニムのようにハリがあってしっかりしていて刺繍にむいていると思っていましたが、あ・・・縦にも横にも伸びませんが、斜めにすごく伸びる織りものでした。ミシン刺繍の影の主役は「接着芯」だと思い込んでいましたが、伸びない布地をチョイスすることが大切なんだと、今さらですが学びました。

そういえば、絵本バックもズレていました。(過去記事はこちら)今回使用した赤い布地は絵本バックと同じものです。もう二度とミシン刺繍には使うまいと強く心に誓います。

↓ミシン刺繍を自分のものに出来ない私にポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ

実は今日10時から、次女と通っている育児サークル主催の料理教室がありました。持ち物はエプロン、三角巾、お手拭きタオル・・・と書いてありましたが、エプロンも三角巾も普段使わないので持っていません。そう、私はエプロンをしない派なのです。↓過去に木工教室で数回 ...

続きを読む
実は今日10時から、次女と通っている育児サークル主催の料理教室がありました。持ち物はエプロン、三角巾、お手拭きタオル・・・と書いてありましたが、エプロンも三角巾も普段使わないので持っていません。そう、私はエプロンをしない派なのです。

↓過去に木工教室で数回使ったエプロンを発見。
Come On!!貧乏ミシン部
エプロンをつけたまま、コンビニに入ったらレジのおじさんに「コーヒーショップの人?」と声を掛けられた思い出のエプロン。丈は短めです。

大きめのハンカチやバンダナを三角巾の代用として使ってもいいよとアドバイスをもらいましたが、頭小さくないんですよね・・・むしろ大きいかも。帽子とかもMサイズ入らないし(涙)やっぱり作りますか!!!

↓ハギレを準備して二等辺三角形に裁断。
Come On!!貧乏ミシン部
目分量なのでサイズは未だ不明です。

↓今回の難関、バイヤスの三つ折り。
Come On!!貧乏ミシン部
最も収縮するバイヤスの辺(斜め45度に裁断した辺)を三つ折りします。どれだけ丁寧に折っても絶対に伸びて辻褄が合わなくなってしまいます。

そこで、ひらめきました!!

普通は、一回目細く折ってから、同じ幅でもう一度二回目を折りますよね??それを、一度太めに折ってから、その折った部分を2分の1だけ内側に折り込むんです。ちょっとだけ伸びにくい気がします。その様子が画像で分かるでしょうか?ちょうど2分の1に折ってアイロンを掛けているところを撮影しました。

↓二等辺三角形の短い辺をミシンで縫ってからレースを付けます。
Come On!!貧乏ミシン部

↓直角の角はこんな感じになりました。
Come On!!貧乏ミシン部
1辺を縫って、直角に曲がり、続けて2辺目も縫いたかったのですが私の腕では不可能でした。もしかしたら、レースをしつけしてから縫えばよかったのかもしれません。その手間を惜しんだために、三角巾で一番重要なこの直角の部分が縫い始めの折り返しミシンで埋め尽くされてしまいました。

あぁしつけをすれば、三つ折りとレース付けが一度で済み、ミシンの縫い目も表に出なかったかもしれません。後悔。

↓次は一番長い辺を縫います。
Come On!!貧乏ミシン部
先にレースを付けたのでレースの端っこも一緒に三つ折りにするころができました。コロコロになっていますが、無理やり縫います。

↓角はこんな仕上がりになりました。
Come On!!貧乏ミシン部
左側が裏、右側が表です。まぁ私の実力はこんなもんです。でも、これでいいのです。このブログはミシンの腕前でもっているのではなくて、誰も真似のできない(したくない)、アイディアの斬新さでもっているのです。たぶん・・・。(もしくは、画像の多さ?)

↓ようやく3辺とも縫い終わりました。
Come On!!貧乏ミシン部
ちょっと寂しいですか?

↓最後に寄付でいただいたレースのモチーフを縫い付けて完成です。
Come On!!貧乏ミシン部

三角巾という、次はいつ使うのか分からない物にお金を出さずに済んでほっとしています。この三角巾を次に使うのはいつ??そうですねぇ・・・町内の婦人部に入った時かもしれませんね。2年前に一度婦人部へ誘われましたが次女を妊娠中だったため先送りに。次はもう断れない・・・。

追伸:料理教室が楽しかったので、調子に乗ってあと2回も予約してきてしまいました。次回は「高血圧予防について」です。

↓婦人部に脅える私に一票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ