実は今日10時から、次女と通っている育児サークル主催の料理教室がありました。持ち物はエプロン、三角巾、お手拭きタオル・・・と書いてありましたが、エプロンも三角巾も普段使わないので持っていません。そう、私はエプロンをしない派なのです。

↓過去に木工教室で数回使ったエプロンを発見。
Come On!!貧乏ミシン部
エプロンをつけたまま、コンビニに入ったらレジのおじさんに「コーヒーショップの人?」と声を掛けられた思い出のエプロン。丈は短めです。

大きめのハンカチやバンダナを三角巾の代用として使ってもいいよとアドバイスをもらいましたが、頭小さくないんですよね・・・むしろ大きいかも。帽子とかもMサイズ入らないし(涙)やっぱり作りますか!!!

↓ハギレを準備して二等辺三角形に裁断。
Come On!!貧乏ミシン部
目分量なのでサイズは未だ不明です。

↓今回の難関、バイヤスの三つ折り。
Come On!!貧乏ミシン部
最も収縮するバイヤスの辺(斜め45度に裁断した辺)を三つ折りします。どれだけ丁寧に折っても絶対に伸びて辻褄が合わなくなってしまいます。

そこで、ひらめきました!!

普通は、一回目細く折ってから、同じ幅でもう一度二回目を折りますよね??それを、一度太めに折ってから、その折った部分を2分の1だけ内側に折り込むんです。ちょっとだけ伸びにくい気がします。その様子が画像で分かるでしょうか?ちょうど2分の1に折ってアイロンを掛けているところを撮影しました。

↓二等辺三角形の短い辺をミシンで縫ってからレースを付けます。
Come On!!貧乏ミシン部

↓直角の角はこんな感じになりました。
Come On!!貧乏ミシン部
1辺を縫って、直角に曲がり、続けて2辺目も縫いたかったのですが私の腕では不可能でした。もしかしたら、レースをしつけしてから縫えばよかったのかもしれません。その手間を惜しんだために、三角巾で一番重要なこの直角の部分が縫い始めの折り返しミシンで埋め尽くされてしまいました。

あぁしつけをすれば、三つ折りとレース付けが一度で済み、ミシンの縫い目も表に出なかったかもしれません。後悔。

↓次は一番長い辺を縫います。
Come On!!貧乏ミシン部
先にレースを付けたのでレースの端っこも一緒に三つ折りにするころができました。コロコロになっていますが、無理やり縫います。

↓角はこんな仕上がりになりました。
Come On!!貧乏ミシン部
左側が裏、右側が表です。まぁ私の実力はこんなもんです。でも、これでいいのです。このブログはミシンの腕前でもっているのではなくて、誰も真似のできない(したくない)、アイディアの斬新さでもっているのです。たぶん・・・。(もしくは、画像の多さ?)

↓ようやく3辺とも縫い終わりました。
Come On!!貧乏ミシン部
ちょっと寂しいですか?

↓最後に寄付でいただいたレースのモチーフを縫い付けて完成です。
Come On!!貧乏ミシン部

三角巾という、次はいつ使うのか分からない物にお金を出さずに済んでほっとしています。この三角巾を次に使うのはいつ??そうですねぇ・・・町内の婦人部に入った時かもしれませんね。2年前に一度婦人部へ誘われましたが次女を妊娠中だったため先送りに。次はもう断れない・・・。

追伸:料理教室が楽しかったので、調子に乗ってあと2回も予約してきてしまいました。次回は「高血圧予防について」です。

↓婦人部に脅える私に一票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
人気ブログランキングへ