先日、新一年生の長女の春の遠足がありました。料理が極端に苦手な私も、子供を喜ばそうと、冷凍食品をいっぱい詰め込みましたよ。(笑)

お弁当と水筒が揃い、あとはおしぼりと思ったら、おしぼりケースが無い!!キティちゃんのおしぼりケースも、くまさんのおしぼりケースも、いつのまにか子供のオモチャになってしまい、ふたを失くしてしまったのでした。そのことをすっかり忘れておりました。

とりあえずその日は、ビニール製の小さな巾着袋に濡れたハンドタオルを入れて持たせたのですが、もうプラスチック製のおしぼり入れなんて買う気にはなれません。そもそも、子供用の小さなリュックには、場所をとりすぎるなぁと思っていたし・・・。(←いろんな理由を探して買わない方向へ)

おしぼりなんて形が崩れても問題のないものなんだから、ポーチでもいいんじゃないかという気持ちが段々膨れ上がり、またミシンで作ることに。

5月に次女のバス遠足があるので、作りたいものリストの順番をすっとばして作業に入りましょう。

おしぼり入れに最適な材料があるんです。

あれは、まだ肌寒い春先のこと。手芸屋さんをブラブラしていた時の事です。私を見つめる熱い視線。背中に突き刺さるその視線は何??

↓ぼくだよ。
Come On!!貧乏ミシン部
あぁ・・・あなただったのね!!

私を見つめるパンダのあまりのかわいさに、世界最強と言われる私の財布の紐も緩んでしまいました。

「50センチ下さい。」

↓早速裁断です。
Come On!!貧乏ミシン部
パンダに合うような素材を持っていなかったので、黒ベースの花柄も買っておきました。でも、パンダの顔を2つ入れるか、3つ入れるかということに気をとられ、黒ベースの花柄の布地の裁断をちょっと間違ってしまいました。

やりなおしはできないのでこのまま進みます。

↓ポーチの形になりました。
Come On!!貧乏ミシン部
ファスナーの長さからポーチのサイズを決めたので、パンダは2.5個分という中途半端な結果になってしまいました。

花柄の布地の裁断をミスしていなければ、ポーチの底の部分に縫い合わせはこなかったのになぁと少し残念ですが、柄がにぎやかな花柄のおかげで、あまり縫い目も、あんまり分かり・・・・ません。

↓ここで登場するのが、100円ショップの使いにくかったファスナー付きクリアケースです。
Come On!!貧乏ミシン部

・ファスナー付きクリアケースを折り紙ケースにリメイク
・ファスナー付きクリアケースをマスクケースにリメイク

で使用した時の残りです。これは運命か?と思うほどのジャストサイズ!!!これを使えば、パンダもおしぼりでびしょ濡れになりません!!!!

↓同じ形を作って中にはめ込んでみました。
Come On!!貧乏ミシン部
ちょっとはみ出たところをカットします。

↓表地と裏地の縫い合わせはバイヤステープを使用しました。
Come On!!貧乏ミシン部
春らしいシャーベットカラーのバイヤステープ。パンダのほっぺのピンクと薄紫色が響き合っています。

↓唯一保管されていたピンクのファスナーをつけてみました。他はダークなファスナーばかり(涙)
Come On!!貧乏ミシン部
ファスナーの縫いつけは、手縫いでしました。ビニール製の裏地なので、縫い針が通りにくいことに気が付き、ファスナーは本体ではなくバイヤステープに縫い付けてみました。

↓完成です。
Come On!!貧乏ミシン部
表地がつっているので、完成度はまだまだですが、パンダがかわいいので許してください。

なんだかパンダも嬉しそう(笑)←シルバニアファミリーの世界のどっぷり浸かってちょっと夢見がち。

このパンダを一人残らず作品にしていこうと思い、「パンダ」というカテゴリーを設けました。これからも、パンダもシルバニアファミリーと平行してシリーズ化していきますので、どうぞよろしくお願いします。

えぇ?ゴールデンウィーク??ずっとうちにいるけど、何か問題でも??

↓人生初の二段弁当を完食した長女にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓お揃いでどうですか??