「パンダ祭り 良縁ティッシュカバー」 では、みなさまからたくさんのお祝いメッセージをいただきありがとうございました。

あれから月日が、流れ、パンダ夫婦に新たな動きがあったようですので、お知らせいたします。

↓口ひげを生やし、イケメンパンダにも貫禄が出てきました。
Come On!!貧乏ミシン部

↓そして、初々しかった新婦も、マスカラバッチリに。耳に光るのはパールのピアスでしょうか?
Come On!!貧乏ミシン部

↓あらぁ、お母さん似のかわいい女の子が生まれたようです。
Come On!!貧乏ミシン部

↓あらら、びっくり。女の子がもうひとり。
Come On!!貧乏ミシン部
我が家の家族構成と同じです!!←自分で作っておいて白々しい。

さぁこのパンダ家族で、避難用のシューズストッカーを作ることにしましょう。

昨年の大地震があってから、一応、寝室に家族分の靴を備えで置いてあるんですが、置く場所がなくて、4つのエコバックに1足ずつ入れてフックにぶら下げていたんです。でも、見た目にも悪いし、どれが誰の靴が入ったエコバックかわからないので、何とかしたいなぁって思っていたところなんです。思っていたところと言っても、1年半以上、思い続けていたんですけど。

↓28センチと、旦那さんの靴がとにかく大きいので、一番最初に場所を確保します。
Come On!!貧乏ミシン部

↓今回は、しっかりとした作りにしたかったので、テープを贅沢使いしています。
Come On!!貧乏ミシン部
こちらは、寄付でいただいた茶色のロゴ入りテープです。パンダ家族のイメージカラーは黒だったので、ロゴの面を内側にし、無地のテープとして使わせていただきました。

↓完成でーす。
Come On!!貧乏ミシン部
これは2012年を代表する作品ですね。(作ったものを次々に忘れているからかもしれませんが)
旦那さんの靴を入れるところが一番大きくて、私のところはそこそこ大きくて、子供たちはどちらも小さめだけど、いづれ、靴のサイズはこされるだろうから、あまり小さくしないようにしました。

もちろん、上下には、10年使った菜箸が1本ずつ入っています。
※菜箸の使い方に関してはこちらの過去記事「スタイと菜箸でドアポケット」をご覧ください。

↓じゃあ、ちょっと靴を入れてみますね。
Come On!!貧乏ミシン部
思ったよりも、ごつごつした感じになってしまいましたが、強度・大きさ、すべてが私の計算通りに仕上がりました。

↓横から見ると・・・。
Come On!!貧乏ミシン部
いいねぇ!!いい!!いい!!
エコバックの時よりも取り出しやすそう!!
これなら、エコバックに入れている時より何秒か早く避難できるはず!!

うちはねぇ築50年だから、まわりの家が平気でも、うちだけ全壊ってことありえるんです!!だから、これくらいの備えは必要なんですよね。(リフォームしたけどそれでも強度に不安)

ちなみに、備えてある靴は、いらなくなった捨てる寸前の靴でもよかったのですが、災害が無ければずーっと枕元に置いておくことになる靴なので、安物ですが新品の靴を置いてみました。

旦那さんと私の靴は、アウトレットで1980円のもの。できるだけ靴底が厚くて、紐やマジックテープのない手をかけずに履けるデザインにしました。

そして、子供たちは、現在、登校や登園で履いている靴のワンサイズ大きいものを備えておき、新しい靴が必要になったら寝室に置いてある避難用の靴を新しく下ろしています。そして、またワンサイズ上の靴を買い足すようにしています。だから、避難用に置いてある子供の靴は、外履きだったり、内履きだったり、いろいろです。

今回の作品こそは、既製品で探そうと思ってもなかなか見つからないものだと思うので(28センチの旦那さんの靴が入れられるウォールポケットはなかなかないでしょう!)、満足感ありありです。

お母さんっていろいろ考えることがあって、本当に大変ですわー。保存食も年内に一度点検しなくちゃ。うちは乾パン食べないなーと思ったので保存食用のビスコを置いています。災害にあって、平常心じゃなくて、食欲がわかないときでもビスコなら食べるかなーと思いまして。

↓パンダのわりに真面目じゃーんで、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓甘いものはいいですよー。

↓お隣さんの還暦祝いにもらったので、うちにこれあります。

↓こんな手もあったか・・・。