ラプンツェルドレスの連載を最初から読みたい方はこちら!
ラプンツェルドレス 連載宣言
ドレスをボリュームアップするパニエ
ラプンツェルドレスのスカート部分を作る
ドット柄のスカートカバーを作る
ラプンツェルドレスの前身頃にレース

最近、アメブロの画像追加機能が重くないですか?頻繁に「アップロードに失敗しました」って出るんですが・・・。今日は特に調子が悪くて、たった7枚の画像を追加するのに5回も6回も失敗。(怒)さすがに今日は、更新できないかと思いました。(涙)

さてドレスの方も、子供達に気づかれることなく、着々を作業を進めておりますよ。ミシン部屋で作業している時に、下から「ママー!!」って呼ばれたら針をサッと置いて、自分から階段の所まで出て行き、むやみやたらに敵に攻められぬよう、防衛線を張っているのです。

長女と次女はディズニープリンセスの本の、ドレスのページばかり眺めています。本当にいつもそのページばかり。どの色のドレスがいいとか、どの形のティアラがいいとか二人でベットに寝ころびながら言っています。「シュー(ケープのこと)のにおいが好き」だとか、「次のお誕生日にはトイザらスのお化粧セットが欲しい」とか。ほんと、女の子ですよね。

待ってろ!!今、すげーの作っちゃる!!
いつもより難しくて大変だけど、不思議と楽しいです。

両肩で、前身頃と後身頃を縫い合わせまして、見返しのところまできました。見返し、苦手なんですよね。過去にも「2011年秋 陽気な服」で痛い目に合っています。

↓見返しは、手持ちの白い別布で裁ちました。シャキッとさせたかったからです。
Come On!!貧乏ミシン部
一般的にこのような場合、見返しのためだけに、ロックミシンの糸を紫から白に替えるべきなのでしょうか?私は心の余裕がなく、紫色でロックしてしまいましたが。

画像をご覧になってお分かりのように、後身頃の薄いニット地に無理がかかっています。本当に、こんなので大丈夫?deteko心配。(笑)

↓肩の部分に押さえミシンをしたのですが、すぐにほどきました。ミシン針の跡から布に穴が開きそうになっています。
Come On!!貧乏ミシン部
後身頃は薄いニット地1枚なのに対し、前身頃は、薄いニット地に紫の布を重ね、レースを2種類縫い込んで、4重になり、厚みがすごいことになっていました。このままじゃ、後身頃nニット地に穴が開いてしまう!!と直感したんです、この時。

↓もう片方は、ミシン目の跡がありませんが、それでも前身頃の重みに耐えられない感じです。
Come On!!貧乏ミシン部

そこで!!紫のリボンを投入!!
↓本当はウエストに使おうと思っていた紫のリボンで、肩の部分をカバーしました。
Come On!!貧乏ミシン部
前身頃と後身頃の厚みの違いを、リボンがカバーしてくれています!!ウエストに使うのはもう諦めましょう。

↓見返しを裏側にまわして、コバステッチを入れたら、長女の上半身がほぼ完成です!!
Come On!!貧乏ミシン部
ちょっと沢田研二みたい。(わかる人だけわかってください)
マチ針で留めてある、見返しの端は、背中にファスナーを付けてから始末します。

↓続きまして次女の分、こちらは先にリボンを縫いつけてから見返しを縫うことにしましょう。
Come On!!貧乏ミシン部
よっ!!ちゃっかり者!!

↓はい、次女の上半身もこれでほぼ完成です。
Come On!!貧乏ミシン部
はぁ、やっと上半身。まだまだ、やらなきゃいけないことがたくさんあります。連載が終わるのはお盆明けになると思います。どうぞ、あせらず、おだやかに、お気をながーく持っておつきあいください。

↓児童館のイベントに勝手に申し込み、長女の外出時間を増やそうとする鬼のような母にポチっとお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓この夏の我が家のヒットはこれ!!背中にするとスーッとして気持ちいい!!リピ確実!!

↓スプレータイプだと吸い込むと苦いので、ミストタイプにしてみました。ミストにしても吸いこんじゃう・・・。