上の子の時は何かと気合いが入っているものです。離乳食とか、入学準備とか。

「入学準備 お名前シールを使って体操服袋を作る」を読み返してみたら長女こっちゃんの体操袋は、3月30日に仕上がっていました。

ところが、下の子になると、明日の持ち物に「体操服・ズボン・赤白帽子・体操袋」という文字を見てあわてている・・・貧乏ミシン部をお休みしていたら、私だってそんなものです。(涙)

明日までに体操袋を仕上げねば!明日は初めての体育の授業があるのです!授業内容は「着替えの練習と、整列」なんだそうです。

実は春休み中に何度か、体操袋をどの生地で作るかを尋ねるも、新一年生あっちゃんの意見は二転三転。これは汚れが目立つ、これは生地が厚すぎると、なかなか決まらず、ついには、新四年生こっちゃんまで生地を選び出し、春休みはあっという間に終わってしまいました。

↓あっちゃんが選んだのは、ナチュラルテイストのピンクの水玉。

よーく見ると、長期保管により色褪せが・・・。それもちょうど折っていたところで線みたいになって・・・。

↓まずい・・・、新一年生に色褪せはマズイ。

新しいランドセルに、新しい制服、新しい安全帽。新一年生はピカピカじゃなくっちゃね。レースをつけて誤魔化します。

↓レースは洗濯するとめくれたり反り返ったりするので、最初から直線縫いで押えています。

レースの色とミシン糸の色が合えば、全然気になりません。


↓タグを縫い付けて完成です。

「実はお宝交換会」でお送りした参加賞に、このシリーズのナチュラル系のタグも入れました。タグの福袋みたいなのを買って山分けしました。(笑)

↓表はスッキリさせたかったので、おなまえテープは裏側につけました。

実はこちらの「おなまえテープ シールタイプ」、3年前長女の体操袋1号の時に、記事にさせていただきましたが覚えていますか?その後、「なまえテープ シールタイプの1年9か月後」以来、お知らせしていませんでしたね。

この「おなまえテープ シールタイプ」いい意味で期待を裏切ってくれて、ガンガン洗濯を繰り返しても、とうとう剥がれることはありませんでした。
(この記事の最後におなまえテープの画像あり)

粘着シールなんて・・・という気持ちで使ってみましたが、本当に本当に剥がれませんでした。でも、2回目の使用で保育園に通う次女が、「剥がれた・・・」と言ってきたことがあったので、小さいお子さんは気になって剥がしてしまう場合があるようです。故意に剥がさなければ、おなまえテープの粘着力は抜群です!!

行きつけの手芸屋さんで発見された方は、安心してお使いください。

↓一方、新四年生のこっちゃんが選んだ柄は・・・。ストライプ!

1枚の中にストライプと☆柄が入っている面白い生地です。男の子でも使えそうな柄ですね。1年生の時に作った体操袋はデニム風のキティちゃんなので、6年生までイケると思ったのですが、もう嫌だって。子供っぽいんだって。(涙)

新しいアイテムが増えると学校生活も楽しくなるかもしれないので、進級祝いに縫ってあげました。

私も、だるい毎日が少しでも楽しくなればと、ペンケースを毎日入れ替えて小学校に通っていたので、その気持ち、分からなくもないです。ちなみにペンケースは50個以上持っていました。(笑)子供の頃の1ヶ月って果てしなく長く感じましたよね。二学期なんてすごーく長かった・・・。学校に持っていけるものなんて限られているんだから、体操袋くらい、新しくしてもいいですよね!

↓貧乏ミシン部としての小さなこだわりは、まずストライプの柄合わせ。(笑)

まぁこれに気がついてくれる人なんていませんけどね。そして体操袋は長方形で作る方が多いと思いますが、私は正方形に近い幅広タイプの方が、出し入れしやすいと思うのでやや正方形っぽく。

でも、そうすると幅広になって通す紐が長くなるので、紐は、巾着の幅ギリギリにして結んでいます。体操袋の紐は短い限ります!ランドセルの横にぶら下げたり、廊下のフックにぶら下げたり、時には(絶対やってほしくないけど)机の横にぶら下げられて床についていることも!!どこにぶら下げられるか分かりませんからね。まぁ女の子なので、サッカーボールみたいに蹴られることも、ありませんが。(笑)そうそう、子供の巾着袋は片引き(紐1本)の方が楽みたいです。

今回の体操袋で、「おなまえテープ シールタイプ」使い切りました!200円の価値はあると思います。ぜひ、お使いください。

↓体操袋の完成に、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓絶対おすすめ。3年間洗濯しても取れませんでした!